新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
イザナミシステムトレーダーシスヤです。
システムトレードとは関係ないけど今東証で一番ホットな銘柄、任天堂というかもうすぐ配信予定とされているスマホゲーム「ポケモンGO」についてtwitterでつぶやいたことをまとめて記事にしたいと思います。
ポケモンGOについては7月6日に、オーストラリア、ニュージーランド、アメリカの三カ国で配信をスタートさせました。
その後、ドイツ、イギリスの順番でリリースされ、ネット上では日本も16(土)配信スタートだと明日15日に発表されるんじゃないかという話もあったようですが、僕はまだ先だと思っています。
英語のポケモンGOの公式サイトを見れば、ヒントと思われる情報があります。

このページの下部に「SELECT YOUR RIGEON」というのがあって住んでいる地域を選べます。選ぶとその国の言語にサイトが切り替わります。
で、住んでいる地域を選ぼうとすると、すでに配信されている国以外も選択肢にあります。しかしご覧のとおり未配信はヨーロッパ各国とカナダだけです。日本どころかアジアもありません。
今後まずはカナダとヨーロッパから順次展開していくのかもしれません。

ということで、これを見る限りでは日本での配信はまだ先なようです。
そこで、ポケモンが生まれた国なのに、なぜ日本が最初じゃないどころか、いまだ配信日が決まっていないのかを考えてみました。
僕が考えた理由は3つ
1.日本は英語圏じゃない
2.日本は人口が多くユーザーも多い。
3.日本のユーザーはゲームに関して一番目が肥えてるし評価も厳しい
1つの目の理由ですが、ポケモンGOを最初に配信した国が、オーストラリア、ニュージーランド、アメリカというのを見る限り、やはりまず英語圏でリリースしたかったんだと思います。
情報元を忘れてしまったんですが、当初はオーストラリアとニュージーランドの二カ国で配信をスタートさせる予定だったのをアメリカも加えたということです。不具合やサーバー問題を考えると人口が多いアメリカを加えた決断は結構なリスクだったと思いますが、結果的にこれは素晴らしい決断だったと思います。
アメリカというポケモン大好きな国からニュースやtwitterやフェイスブックなどのSNSを通じでて英語で世界中に情報が拡散されたのは非常に大きな宣伝効果があったと思います。ここで英語というのが非常に重要になってきます。
日本で最初にリリースしても、日本語じゃSNSやメディアを通して世界に魅力が拡散されにくいんですよね。だから宣伝効果を考えたら英語圏じゃないといけなかった。
さらに、日本は人口も多くプレイヤーも相当な人数になると思う。サーバーに負荷がかかりすぎたり不具合が起きると迷惑をかける人が多すぎる。という点から見ても、英語圏で人口の少ないオーストラリアとニュージーランドを選んだ理由も見えてくる。
日本でも新商品を地域限定でテスト販売を兼ねて出してみて、ヒットしたら全国展開させるというパターンがあると思いますが、それと同じような考えなんじゃないかと思います。これが2つ目の理由。
3つ目の理由は2つ目と重なる部分もあるんですけど、リリースして間もないころは不具合なんかも起こりやすいと思います。またサーバーに障害が出て重くてゲームができないなんてこともあるかもしれません。日本人ってゲーム以外もそうですけど、何でも目が肥えてて評価が厳しいですよね。
どこかのホテル口コミサイトの発表だったんですが、全世界から集まったホテルごとの評価ポイントから国籍ごとの評価ポイントを集計し、どれだけ離れているかというデータを以前見たことがあるんですが、日本は世界平均より厳しい点数をつけるだけじゃなく、世界で二番目に厳しい点数をつける国でした。
ということで、人口が多くてサーバーに不具合がでるかもしれないという点、英語圏ではないという点、目が肥えていて評価が厳しいという点を考えると日本の配信は英語圏、ヨーロッパ圏から順次配信し、万全を期した状態で日本で配信したいと考えているんじゃないだろうかと思っています。
以上のような理由を考えてたら、今の時代日本語しか使えないって相当不利というか、面白くないよなって思えてきました。
もちろん、日本語さえ使えてたら、楽しかったり面白かったり役立つ情報にたくさん触れることができるんですけど、世界中に拡散される情報は日本語より圧倒的に英語の方が多いやろうから、英語が使えたらもっともっと世界が広がるんだろうなと思います。
さらに将来のことを考えると、日本語を使う人がどんどん減っていって英語を使う人は増えていくから、ますます英語だなって思います。
自分は英語はチンプンカンプンですが、せめて子供には英語で不自由なく生活できるくらいにはなってもらいたいなと感じました。
シスヤはシステムトレードソフト「イザナミ」を使ってシステムトレードを行っています。
いつもランキングクリックありがとうございます。
もしよければ今日も下のランキングをポチっとよろしくお願いしますm(__)m
イザナミシステムトレーダーシスヤです。
突然ですが、今あるもので失ったら辛いものをいくかつあげるとしたらみなさんは何が浮かぶでしょうか?
「仕事?健康?パートナー?子供?親?家族?友人?仲間?信用?地位?自由?時間?趣味?お金?家?車?思考?食欲?性欲?睡眠欲?・・・」
それらを失ったらどれだけ辛い?悲しい?是非、想像してみてください。
想像してみてどうでしたか?
でも、それらは今自分の前にあるんですよね。
なんて幸せなんだ。大切にしないとね~。
今すぐ幸せを感じる方法。おしまい。
シスヤはシステムトレードソフト「イザナミ」を使ってシステムトレードを行っています。
いつもランキングクリックありがとうございます。
もしよければ今日も下のランキングをポチっとよろしくお願いしますm(__)m